TOKYO STYLE 2 KOREA
ブログにコメント欄要ります? 본문
ブログを書いている多くの人が、その書き込みに対する反応(エンゲージメント)として、
コメントの数を気にする人が多くいる。
しかしながら、そもそもコメント欄自体必要なのかの疑問を投げかけたい。
コメントはその書き込みに対するポジティブな意見も、ネガティブな意見もついてくるのである。
多くの人はどうしてもこのコメントを見ながら、次の書き込みを考えがちであり、
そうすると自分が本当に発信したいと思っている内容も、いつしか違う内容になってしまうことが多い。
創作において、もっともやってはいけないことが人の意見を取り入れること。
自分の道を貫くことである。
コメントに左右されるぐらいなら、つけないほうがいいのがこういう意味である。
だったらTwitterだったりSNS拡散ボタンをつけて、
より多くの人に見てもらうかつ自分の収益性をあげるのが一番の道だ。
'日本と韓国 (日本語)' 카테고리의 다른 글
夕刊フジの嘘と、明らかな嫌韓報道 (0) | 2018.07.22 |
---|---|
若者は甘えすぎ?そこのおっさんたち、黙っててもらっていいっすか? (0) | 2018.05.24 |
ブログの収入獲得、質が不安なら量で勝負しろ!!! (0) | 2018.05.24 |
日本の働き方改革が進まない理由とは (0) | 2018.05.19 |
日本企業のあまりにも大きな勘違い (0) | 2018.05.15 |
Comments