목록아베신조 (4)
TOKYO STYLE 2 KOREA
![](http://i1.daumcdn.net/thumb/C150x150/?fname=https://blog.kakaocdn.net/dn/8QSe5/btqCqNizk4N/ztiWPXhFKlcTBfw9v1PVr1/img.jpg)
아베 총리는 27일 긴급담화를 통해 초중고의 휴교를 각 지방지치단체에 요청했다. 그리고 오늘 29일 오후 6시에 국민긴급담화를 통해 1.코로나19 검사에 대한 보험 적용 2.휴업으로 인한 노동자의 불이익 최소화 - 급여를 국가에서 지원 하겠다고 약속했지만 실제로 오늘 발표한 담화는 구체적인 부분이 전혀 발표 되지 않아 트위터 등등의 네티즌들의 반응은 싸늘하다. 일본 언론은 크루즈선에서의 감염자 900여명을 국내 감염자 카운트하지 않고 오직 내륙에서 발생된 감염자만을 발표하는등 발표 숫자를 억지로 줄이고 있다. 그리고 보험소에서는 검사를 위해 온 환자에 대한 검사 거부가 연일 확인 돼고 있다. 그 이유는 뭘까? 왜 그들은 코로나19에 대해 솔직해지지 못하는 걸까? 그 이유는 단하나다. 아베신조가 총리에 있..
まだ開票が続いている中 まるで速報のような記事になるが、参議院選は与党の圧勝で終わりそうだ。 自民公明合わせて2/3以上の議席を確保し これにより、改憲に向けての政府与党の動きを加速しそうだ。 一方与党に関しては 共産党が議席を増やした一方で、民進党が大きく後退してる。 実は筆者からしたら、今回与党の大勝、野党の大敗はある意味必然的な結果だと思っている。 その理由はなぜなのか。 結論から言うと、野党がダメすぎているところだ。 それについて詳しく書かせてもらうと 自民公明の与党は「アベノミクス」の結果をしっかりアピールし(まあ、事実じゃないものもあるが) かつイギリスのEU離脱や不安定な世界経済の中、安定した政治環境作りの必要性をしっかりとアピールしてきた。 しかし、民進党含む野党はどうか。 正直に筆者からしたら野党の政策何一つ覚えているものがない。 いわゆるネガティブ選挙という名で 「..
5月3日は憲法記念日である。最近憲法9条にめぐって多くの議論がなされている中筆者である僕が憲法改正を反対する理由が2つある。 まずは1つ目、国民への説明不足である。 集団的自衛権の行使について明確にされていないところである。安倍総理大臣や、中谷防衛大臣はそれについて明確な線引きはしていない。この集団的自衛権の行使をどこまで行うべきかということは国民の安全を守る上に最も重要であり、政府は説明責任を果たすべきであろう。 2つ目2014年、衆議院解散後、自民党が打ち出したマニフェストには「地球儀に俯瞰した積極的平和外交」や「憲法改正」について書いてあるものの「憲法9条」や「集団的自衛権」に関する言葉は一言も書いていない。 ここ1〜2年、憲法改正に関するアンケートやリサーチをよく見かけるがどこのメディアでも信用できるものは正直にない。日本って中立的立場にあるメディアがないからだ。 どっちにしろ..
”突発的(Provocative)な質問になり得るので、申し訳ありません。しかし韓国と縁が深い自分にとって心痛い問題ですので、質問せざるを得ません” 6泊7日の日程で訪米した安倍晋三総理大臣の初公開行事であった27日のハーバード大学のケネディスクール講演。安倍総理はおよそ9分の短い演説の中で慰安婦問題を含め、歴史問題については一言も言及しなかった。総理大臣の演説は日米同盟の強化やアベノミクスに焦点が当てられた。 演説後の質疑応答の時間に、ハーバード大学の学生たちも、日米のエネルギー条約や東アジア地域紛争の緩和のための日本政府の努力といった日本に友好的な質問がされていた。この中で慰安婦問題を引っ張り出したのが4番目の質問者であった韓国系のジョセップ・チェ(韓国名チェ・ミンウ、20)さんだった。 ハーバードロゴイリのパーカー姿のチェさんは丁寧かつ落ち着いた口調で”日本軍と日本政府が慰安婦の..